笠間支部

 

笠間の地酒

春はお花見の季節。笠間市にも桜の名所がたくさんあります。
そんなお花見に欠かせないのが笠間の地酒!
笠間市内には須藤本家・磯蔵酒造・武藤酒類醸造・笹目宗兵衛商店の4つの酒蔵があり、豊かな自然の中でおいしいお酒をつくっています。
その他に、栗を使って作ったお酒「笠間の栗焼酎」もあり、これは全国的にも珍しいお酒です。笠間の地酒をぜひご賞味ください!

梨ソフトクリーム

8月は梨が旬!笠間市は、旧岩間町の愛宕山周辺地域を中心に、21戸の農家が約20ヘクタールの面積で栽培を行っています。また、笠間市岩間地区のナシは、県の青果物銘柄推進産地に指定されています。
笠間産の梨(新高)を贅沢に使用した「梨ソフトクリーム」は、みずみずしく爽やかな甘さです。

笠間の栗

茨城県は栽培面積・生産量とも全国第1位を誇る栗の生産地です。そして、笠間市は茨城県内でも栽培面積が一番多い地域です。
そんな笠間市では、地元笠間産の栗を使った料理やスイーツを食べられるお店がたくさんあります。ぜひお立ち寄りください。

笠間のいなり寿司

笠間市は、日本三大稲荷の一つといわれる「笠間稲荷神社」の門前町として栄えており、その稲荷神社にちなんだ「いなり寿司」は、古くから市民や参詣客に親しまれてきました。「笠間いなり寿司」の特徴は「そば」「くるみ」「舞茸」など様々な素材を使った“変り種いなり寿司”という点です。
そんなご当地グルメ「笠間いなり寿司」を活用し、笠間市では毎年、初午の日にちなんで「笠間初午いなり寿司まつり」が行われます。

 

笠間の陶炎祭

笠間の陶炎祭(ひまつり)

笠間芸術の森公園内のイベント広場で、ゴールデンウィーク中に開かれる笠間の陶炎祭(ひまつり)。約200人の窯元や陶芸家たちが一堂に集合して、作品を直接販売する一大陶器市です。他にも土面コンクールやコンサートなどの催しも開かれ、期間中だけで50万人以上の来場者で賑わいます。

ねぶた

笠間のまつり

笠間の夏を彩るのが、8月中旬に開かれる笠間のまつり。笠間稲荷神社周辺~笠間ショッピングセンターポレポレをコースに、「ねぶた & 光のオブジェ & 神輿パレード」を行います。市民手作りのねぶたや、跳ね人による市内中心街での盛り上がりは圧巻です。 響くかけ声と輝くねぶたの明かりで、辺りは活気に満ち溢れます。

かさま新栗まつり

かさま新栗まつり

茨城県は、栽培面積・収穫量ともに全国1位を誇る栗の産地です。その中でも笠間市は、代表的な栗の産地として知られています。
毎年秋に行われている「新栗まつり」では、「ゆで栗 試食」で笠間の栗2種を食べ比べてみたり、「栗拾い体験」で産地ならではの体験をしたり、他にも、栗加工品の販売、栗スイーツ作り体験教室、栗むき体験、栗のゲーム、栗茶席、栗に関連したハンドメイド作品など、栗に関する催しが盛り沢山です!

悪態まつり

悪態まつり

奇祭「悪態まつり」は、白装束で天狗の格好をした13人の天狗が、16ヶ所の祠へお供え物をして回ります。この時に、参拝者同士で「ばかやろう!」「早く歩け!」など罵声を浴びせあい、お供え物を奪い合うという変わったお祭りです。そのお供え物を持ち帰ると、「無病息災」・「家内安全」・「五穀豊穣」のご利益があるとされていることから、参拝者は先を争ってお供え物を奪い合い、参拝者同士の悪態が神聖静寂な境内にこだまします。

店舗一覧

  • 中国語:繁体
  • 中国語:簡体
  • 英語
  • 韓国語
  • ハラル対応
  • インバウンド対応